高校無償化と言われているが、1太郎と2太郎ともに進級は出来たが教科書代を請求され、一人約3万円!!😅お釣りなしでってと突然言われる😂なんだかんだお金いる😞
本日のメニューはチャプチェにした😃

牛肉のこまぎれが100g100円!!めったに買わない牛肉を買ってみた。
チャプチェは、その美味しさがたまりませんよね!韓国の伝統的な料理で、甘辛いタレと混ぜた炒めた春雨が特徴です。春雨のもちもちとした食感と、野菜やお肉(牛肉や豚肉)との相性が抜群ですし、ゴマ油やにんにくの風味が全体を引き立てて、食欲をそそります。
また、具材に使われるピーマンや人参、玉ねぎ、しいたけなどの野菜のシャキシャキ感と、春雨の滑らかさが絶妙なバランスで絡み合って、何度でも食べたくなりますよね。甘みと塩気のバランスも大事で、ちょっと濃い目の味付けがまたクセになるんです。
我が家は牛肉、玉ねぎ、にんじん、にら、もやしを入れて作りました。もやしは19円という破格のお値段で購入😃もやし大好き3兄弟で良かった😊
コメント